SGD、S$ |
Singapore Dollar |
シンガポールドル。シンガポールの通貨。概ね1SGD=65円(2012年現在)。補助通貨はセント。 |
ACRA |
ACRA |
Accounting and Corporate Regulatory Authorityの略でシンガポールの会計企業規制庁。シンガポール法人を設立する際はACRAへ登記手続きを行う。 |
タックスヘイブン |
TaxHaven |
租税回避地。シンガポールは準タックスヘイブンで、アジア圏で最も法人税が安い他、所得税・住民税など様々な税制で優遇がある。 |
オフショア |
Offshore |
外国の投資家や企業の資産管理を受け入れる金融機関や市場のことであるが転じてタックスヘイブン(租税回避地)と同義の言葉として使用される。 |
プライベートバンク |
PrivateBank |
資産家の資産を保全・運用するためのプライベートバンカー(個人銀行家)が運営する小規模銀行。秘匿性が高く、主に富裕層を顧客としている。顧客が私的に利用する意味でのプライベートではない。 |
サービスオフィス |
ServiceOffice |
日本でいうレンタルオフィス。登記をするための住所が取得でき、小規模なビジネススペースが用意され、秘書サービスや共用の会議室、通信機器などを利用できる。 |
EP |
EmploymentPass |
就労目的でシンガポールに居住する外国人に発給される就労ビザ。 |
PR |
PermanentResidance |
永住権。一定の要件を満たした外国人に発給される永住ビザのこと。 |
GST |
Goods and Service Tax |
シンガポールの付加価値税(日本での消費税)。タックスヘイブンで有名なシンガポールであるが、消費税は存在する。現在は7%。値段表記は外税と内税が混在しているため注意が必要。 |
MRT |
Mass Rapid Transit |
シンガポールにおける地下鉄。シンガポールのMRTはよく整備されており、観光地は概ねMRTで行くことが可能。飲食は厳禁で、水を飲むだけでも罰金の対象になることがある。 |
CPR |
Central Provident Fund |
端的には政府が税金を使って国民の福祉に責任を持つ代わりに、国民に貯蓄を強制する仕組み。加入者は、積み立てた貯蓄を使って医療費や公団住宅の購入費に充てたり、老後の生活資金とすることが可能。 |
HDB |
Housing & Development Board |
住宅開発局。シンガポールの住宅の85%を供給する公団。 |
ローカルダイレクター |
Local Directer |
現地取締役。ペーパーカンパニーが認められないシンガポールでは、外国系企業を設立する際には必ずシンガポールに居住しているローカルダイレクターを発起人に含めることが義務付けられている。 |
カンパニーセクレタリー |
Company Secretary |
会社秘書役。シンガポールで法人設立するには、実際の実務有無に関らず秘書役を雇用する必要がある。 |
シングリッシュ |
Singlish |
シンガポール人特有の訛りが入った英語を揶揄の意味を込めた呼んだもの。 |
シンガポール・チャンギ国際空港 |
Singapore Changi International Airport |
シンガポール最大の国際空港で、多様な航空会社のハブ空港。国内の航空需要は少ないが、オセアニアと欧州を結ぶカンガルールートの中継地点として利用されるため、乗り継ぎ客を重視した24時間空港であり、顧客満足度も世界トップクラスで人気が高い。 |
ラッフルズ卿 |
Sir Thomas Stamford Raffles |
マレー半島の小さな漁村であったシンガポールをイギリスの植民地として交易の中心地にしたシンガポールの創設者。現在でも多くのシンガポール人から尊敬されている。 |
オーチャードロード |
OrchardRoad |
シンガポールのメインストリートでショッピングなどを楽しめる観光地として有名。 |
セントーサ島 |
Sentosa |
近年「リゾート・ワールド・セントーサ(RWS)」という総合リゾート施設が建設され、シンガポールの一大観光スポットとなった島。シンガポール都心部より南西に位置し、セントーサ・エクスプレスというモノレールの他、タクシーでもアクセスが可能。「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール」やシンガポール初のカジノがあり、リゾートホテルも多数存在する。 |
ゲイラン地区 |
Geylang |
シンガポールの都心部からやや東に位置する歓楽街として有名な地区。シンガポール政府より認可された風俗店には数字の書いた門灯があり、路上での客引きは認められていません。 |
エスプラネードシアター・オン・ザ・ベイ |
Esplanade Theater On The Bay |
マリーナエリアにある総合芸術文化施設。図書館やシアター・コンサートホールが入っており、概観はドリアンを模している。その見た目通り、シンガポールではドリアンの愛称で親しまれている。 |
シンガポール・フライヤー |
SingaporeFlyer |
マリーナエリアにある世界最大級の観覧車。1周するのに30分を要し、近代的なマリーナエリアから高層ビルが建ち並ぶ金融センター街を眺めることができる。ゴンドラはカプセル状で約30人を乗車する事が可能。 |
ガーデンシティー |
GardenCity |
シンガポールの通称。街が清潔で、木々や花が植えられた様が庭園を彷彿とさせる事からこう呼ばれる。 |
ファインシティー |
FineCity |
綺麗のFineと罰金のFineをかけたシンガポールの通称。清潔な街並み一方で、何にでも罰金を徴収する法律を皮肉ったもの。 |
ハリラヤ |
Hari Raya |
マレーのお正月。マレー民族が居住するシンガポールでもハリラヤは祝賀ムードとなります。 |
ホーカー |
Hawker |
シンガポールの屋台。非常に安い金額でローカルフードを食べる事ができる。ホーカーズ(ホーカーセンター)というセンターに沢山のホーカーが軒を連ねている。 |
チキンライス |
Chicken Rice |
シンガポールのローカルフードで一番有名で人気なのがチキンライス。ご飯に蒸し鶏が添えてあるもので、日本のチキンライス(ケチャップライス)とは大きく異なる。 |
サテー |
Satay |
マレー半島で広く食されている串焼き料理。シンガポールのホーカーで安く食べられる定番の料理。 |
バクテー |
Bak Kut Teh |
肉骨茶。シンガポールのローカルフードで定番の骨付きの豚の鍋料理。 |
ラクサ |
Laksa |
魚介類がメインのココナッツミルクを使用したスパイシーなスープ。 |